静岡県清水港市場にある料理屋では、刺身をはじめとするマグロの料理を専門に取り扱っている。マグロの新鮮さを保障するため、この店では、仕入れたマグロをすぐに冷凍ボックスに入れて冷凍保存し、提供する際には、海水と同じ塩分濃度の水の中に移して自然解凍する。
低温で冷蔵するほか、その切り方も刺身にしたときの口当たりに大きく影響する。またマグロの部位によって切り方も異なる。通常、調理師は、包丁を入れる前に、マグロの身と骨の構成をしっかり確認するほか、脂肪が分布している位置と方向もつぶさに観察する。
ある日本人の調理師は、「切る時には魚肉にある筋を断ち切る必要がある。その際には、包丁と筋との角度を90度に保ち、垂直に切れば、口当たりはさらに良くなる」と話す。
マグロは比較的大きな魚なので、部位によって口当たりと肉質もそれぞれ異なる。脂肪の含有量により、マグロの刺身は、大トロ・中トロ・赤身の三種類に分けられる。大トロは、マグロの腹の脂肪含有量が50%にも上り、口に入れた瞬間とろけるような食感で、刺身としては最高級の部類に入る。赤身は、マグロの背の部分の赤身肉で、肉質は固く強靭。中トロは、大トロと赤身の中間で、通常、これら三種類の刺身盛り合わせの価格は2千円ほどとなっている。
身が鮮やかな赤色をしているマグロは、日本人にとって、「めでたさのシンボル」と見なされている。年の初めには、日本各地の魚市場で「マグロの初競り」が行われ、新たな1年の豊漁を願う。
さらにマグロの素晴らしさは美味であることだけではない。アミノ酸と不飽和脂肪酸が大量に含まれ、栄養価が非常に高い。ここ数年、加工・抽出されたマグロの油などの健康食品も中・高年者層から注目を集めており、市場規模は拡大し続けている。 (編集KM)
「人民網日本語版」2019年2月19日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn