![]() |
5月17日午後11時48分、中国は西昌衛星発射センターにおいて、第45基目の「北斗」測位衛星を載せた運搬ロケット・長征三号丙の打ち上げに成功した。人民日報が報じた。
同衛星は、静止軌道衛星で、中国の「北斗」二号衛星プロジェクトの4基目のバックアップ衛星。軌道投入後、テストを実施し、「北斗」の測位システムにアクセスし、ユーザーに信頼性の高いサービスを提供するほか、衛星の安定性を強化する。
今回打ち上げられた衛星と運搬ロケットは中国航天科技集団有限公司所属の中国空間技術研究院と中国運載火箭技術研究院がそれぞれ開発製造を担当した。今回の打ち上げは長征シリーズの304回目の打ち上げで、中国運載火箭技術研究院が開発製造を担当したロケットの200回目の打ち上げとなった。(編集KN)
「人民網日本語版」2019年5月18日
日本大使館が北京で春の交流会開催
中国の配車サービス大手・滴滴出行が女性ドライバー聯盟発足
アプリでヘリを呼べる時代に?シェアヘリが西安市に登場
美食の祭典!中日韓のふぐ調理師ショーが江蘇省で開催
伝統的な結婚式でトゥチャ族の女性と結婚したフランス人男…
雨上がりに霧が漂い仙境のような景色広がる甘粛省粛南