
IEEE公式サイトのスクリーンショット
IEEE(米国電気電子学会)中国公式サイトによると、IEEEは3日に最新の声明を発表し、華為(ファーウェイ)及びその子会社の従業員はIEEEの出版プロセスにおける同業者の評価・審査・編集活動に参加できるとした。雇用主が誰であれ、すべてのIEEE会員はIEEEのすべての活動に引き続き正常に参加できるという。中国新聞網が伝えた。
声明によると、米商務省は5月16日(木)にファーウェイ及びその子会社68社に対して輸出規制を行った。IEEEはその後、コンプライアンスの声明を発表し、米政府が同業者の評価・審査における輸出規制条例の適用についてさらに説明した場合、IEEEはそれに応じて更新するとした。
IEEEは商務省に対してその説明を求め、回答を受け取った。新たな情報によると、ファーウェイとその子会社の従業員は、IEEEの出版プロセスにおける同業者の評価・審査・編集活動に参加可能だ。雇用主が誰であれ、すべてのIEEE会員はIEEEのすべての活動に引き続き正常に参加できる。
声明によると、IEEEのこれまでの規制措置は完全に、ボランティアと会員を保護し関連する法的リスクを回避するためだった。IEEEが説明を受けたことで、法的リスクが解除された。IEEEは世界各地の会員とボランティアがIEEEに質問と意見を出したことに心から感謝しており、この複雑な法的状況を処理するため忍耐強く待ってくれたことに感謝するとした。
IEEE宛ての一通の電子メールの内容が29日に公表された。それによると、米商務省産業安全保障局(BIS)が中国企業のファーウェイを規制対象となる「エンティティリスト」に加えたため、IEEEは深刻な法的影響が生じる恐れがあることから、ファーウェイの従業員を学術誌のレビュアーもしくは編集者に招聘できなくなったという。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年6月3日
女優・林志玲が「上海ディズニーランド芸能人ボランティア…
中国と米国の女子アナが30日に米国の番組で「バトル」
中国の5G無人銀行、6月末にオープン
世界初のスマート路線バス、天津市で試験運行
空から見るとまるで巨大なカメ!明代の軍事要塞「永泰亀城…
バチカン博物館の所蔵品78点が故宮にお目見え 北京
注文殺到で一時閉店? 2年間で3万体を作った「ミニフィギ…
孔鉉佑中国次期駐日大使が30日に着任 「新時代にマッチし…
中国、マリアナ海溝で「海底の花園」を発見
中日文化の「曙」となる演技光る 北京第二外国語学院第38…