中国工業・情報化部(省)は6日、中国電信、中国移動、中国聯通、中国広電に5G商用化の営業許可証を発行し、中国は5G商用化元年に突入した。
5G商用化の許可証発行は私たちにとって何を意味するか。5Gの料金は高くなるか。4Gはどうなるか。携帯電話を買い換えなければだめか。
▽真っ先に「羽ばたく」のはどの分野か
5Gネットワークは超高速、低遅延とよく言われるが、実際にどれくらい快適なのか。結果が早くわかるとみられるのは次の分野だ。
(1) 超高精細動画をたくさん楽しめる
5G時代には、720pや1080pの動画は人前に出せるものではなくなり、動画を見るなら4Kや8Kの超高精細動画ということになる。動画の画質も解像度も数倍向上し、毎日ビジュアルの世界を楽しめるようになる。
(2)自動運転が軽々と実現
自動運転には人工知能(AI)技術と大量のインターネットデータ採取が必要で、これがなければ正常に運行できない。5Gネットワークはデータを伝送するだけでなく、解析をサポートすることもでき、最終的に機械にデータの演算処理を完了させ、自動運転を実現させる。
(3) 仮想現実が現実の中へ
5Gの超高速伝送は、仮想現実(VR)の映像体験をよりスムーズでリアルなものにするだけでなく、VRがより多くのシーンでのシミュレーションや応用に利用されるよう支援し、現実の生活、工業生産、スマート製造などで「完璧なバーチャル」が実現する。
現世の仙境、動植物の王国 江西・三清山
水入れでより美しさ増す広西チワン族自治区の竜背棚田
室内版「ハルビン氷祭り」がオープン 童話のような世界
故宮の猫あてにキャットフードが各地から続々! 元故宮博…
有名キャスターの白岩松などが中国伝媒大学の校歌MVに出演
出た!フェイスキニで「完全武装」のスゴすぎる済南のオバち…
「長征11号」ロケット、海上での打ち上げに成功 そのメリ…
「国境を跨ぐ握手」 中露黒竜江大橋が接合され橋面施工段階へ
日本ではお寿司がちまきに!東京の老舗が考案した「ちまき寿…