国家外貨管理局報道官、チーフエコノミストの王春英氏は5月の外貨準備高の変動状況に関する記者からの質問に対して、「5月末現在の中国の外貨準備高残高は3兆1010億ドル(1ドルは約108.2円)で、4月末比で61億ドル増加した。伸び率は0.2%」と回答した。中国新聞網が伝えた。
また王氏は、「世界的な貿易摩擦のエスカレート、英国EU離脱の不確実性といった各種要因により、5月の市場はリスク回避に傾いた。米ドル指数と世界の債券指数がやや上昇した。為替レート及び資産価格の変化などの要素が総合的に働き、外貨準備高が小幅増となった」とした。
さらに王氏は、「中国の経済発展は十分な柔軟性と高い潜在力を維持しており、外部からの衝撃に対応する能力が高まり続けている。中国の良好なファンダメンタルズは、外貨市場の安定運営を力強く支え、外貨準備高の全体的な安定に堅固な基礎を提供するだろう」との見方を示した。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年6月10日
「恋愛博物館」が上海に登場
現世の仙境、動植物の王国 江西・三清山
水入れでより美しさ増す広西チワン族自治区の竜背棚田
室内版「ハルビン氷祭り」がオープン 童話のような世界
故宮の猫あてにキャットフードが各地から続々! 元故宮博…
出た!フェイスキニで「完全武装」のスゴすぎる済南のオバち…
「長征11号」ロケット、海上での打ち上げに成功 そのメリ…
「国境を跨ぐ握手」 中露黒竜江大橋が接合され橋面施工段階へ
日本ではお寿司がちまきに!東京の老舗が考案した「ちまき寿…