自分が妊娠したことを知った田さんは、最初は出産するつもりはなかったというが、夫の黄さんは産むべきだと頑張った。「妊娠したのは我々夫婦が健康な身体の持ち主だという証拠。それと夫婦仲が良いということ。年齢に関係なく、夫婦仲がよくなくちゃ子供はできないからね」と黄さんは笑顔で話した。
〇年金は約1万元以上、超高齢出産夫婦は「普通の人」

「高齢の夫婦がどうやって子供を育てるのか」という話題になると、「自分たちの子供は、自分たちで育てる。他人に迷惑をかけるつもりはない!」と黄さんはやや声を高くした。そして「娘や息子が賛成してくれるかどうかは、関係ない!私たちの子供だから、私たちが自分で養い育てる」とした。
さらに黄さんは、「私たちの年金を合わせると、1万元(1元は約15.4円)ちょっとある。それに私は今も、弁護士事務所で仕事をしており、安定した収入がある。なによりも、私たちは2人とも健康なので、子供の成長を見守っていくことに何の問題もない」とした。
ネットでは凄まじいほどの勢いで疑いのコメントが寄せられているが、黄さん夫婦に身近な人々から寄せられているのはその多くが祝福のコメントだ。

隣人の王さん(75)は、「この子はまさに天からの授かりもの。とても恵まれた子供だと思う。高齢の夫婦に子育てはできないと考える人も多いけど、私はそうは思わない。だって、今の世の中、年若い夫婦の子供であろうと、実際に面倒を見ているのは家にいる老人なのだから」と話す。
別の隣人も、「妊娠したことからもわかるように、この2人は夫婦仲がとても良いのを皆知っている。旦那さんは1日に2回は犬の散歩をするが、片手に愛犬のリードを持ち、もう片方の手で奥さんと手をつなぐ姿はとても仲睦まじい」と話した。
田さんのかつての同僚で、今は近所に住む隣人も、「彼らはごく普通の夫婦。世の中にあって不思議なことなんて掃いて捨てるほどある。経済的にも問題なく、自分で子供を育てるという夫婦に他人がとやかく言う筋合いはない」とした。(編集KM)
「人民網日本語版」2019年10月30日
甲骨文字を解読できたら1文字150万円の懸賞金!中国で話題…
「安義夜巷」が開業、週末の「ナイトタイムエコノミー」スポッ…
一面に広がる「ピンクの海」 河南省
海の近くに住むとメンタルヘルスにメリット 英研究
中国にはなぜ「お見合いコーナー」があるの?
北京大興国際空港から国際線フライト第一便が出発
故宮の神武門に巨大な「宮廷猫」登場、新たな写真撮影スポッ…
ハチの巣?エイリアンの基地?39億元を投じた南京蜂巣ホテ…