中国の国家移民管理局がこのほど発表した統計データによると、2019年に中国全土の出入国検査機関において出入国検査を受けた出入国者の総数は、前年比3.8%増の延べ6億7千万人に達した。また、出入国検査を受けた交通輸送機関は同3.4%増の延べ3623万5千台(機、本、艘)だった。人民日報が報じた。
2019年、北京や上海など18ヶ所の口岸(出入境検査場)に89本の「一帯一路(the Belt and Road)」専用検査通路が設けられ、延べ29万人に迅速な通関検査という便宜がもたらされた。また、海南省に観光目的で滞在する旅客に対して最長30日間のビザ免除措置を実施し、外国人延べ46万3千人がその恩恵を受けた。北京・天津・河北地域や長江デルタ地域では、外国人に対する144時間以内の滞在に関するビザ免除政策が実施され、外国人延べ180万人がそれを享受した。(編集KM)
「人民網日本語版」2020年1月6日
煌びやかなライトアップで新年を迎えた南京河西建鄴 江蘇省
世界初!パラオ、サンゴに有害な成分を含む日焼け止めの使用を…
「世界の屋根の屋根」凍てつくチベット西部高原の冬景色
無料の「氷雪大火鍋」を楽しむフフホト市民 内モンゴル自治区
ハルビン氷雪大世界で年越しイベントが開催 黒竜江省
国旗掲揚、国歌演奏! 天安門で2020年初の国旗掲揚式
ミッキーマウスらディズニーキャラが和服でお正月祝う 東京…
創建600年を迎える故宮が2020年に一連の特別展開催へ…
この冬は北海道へ行って流氷を見よう!