「感染症と闘うスタンプ」の創作は、臨床の第一線にいる医療従事者の大きな支持を得て行われた。多くのスタンプは感染症予防・抑制におけるすばらしい瞬間をとらえたものだ。企画に加わった感染七科の王洵看護師によると、どのスタンプの裏側にも生き生きとしたエピソードがあるという。例えば、「寝ちゃった」のスタンプの原型になったのは、感染七科二病区の孟麗麗看護師長が壁にもたれて眠っている写真だ。
寝ちゃった
また、「会議中」のスタンプが表現しているのは、医療従事者がオンライン会議システムで集中学習をするシーン。
会議中
「会いたいよ」のスタンプは、劉俊麗看護師長が自分の子供とテレビ電話で話した際の様子をリアルに再現したもの。
会いたいよ
「エアハグしよう」のスタンプは、患者が退院した際に医療従事者と別れを惜しむシーンを再現したものとなっている。
エアハグしよう
(編集AK)
「人民網日本語版」2020年3月30日
春の氷雪に包まれた甘粛粛南巴爾斯雪山の秘境、観光客を魅了
中欧班列(武漢)が通常運行を再開
「熱乾麺」が目を覚ました!
日常生活を「再起動」させている感染状況が深刻だった湖北省黄…
湖北省の三大空港が25日から正式に運航を再開
中国のノウハウを参考に各国が臨時医療施設を建設
もう雪山に登らなくても授業が受けられる!チベット族少女1…
青島市のアパレルメーカー、日本からの注文に急ピッチで対応…
中欧班列(武漢)が通常運行を再開
【イラストで知ろう!イマドキ中国】古いけど新しい中医薬