
中国の民用航空局(民航局)は14日、同局が「国際旅客便の調整に関する民用航空局の通知」を執行し始めて10日が経ち、今回初となる「一時停止命令」を出したことを明らかにした。新華社が報じた。
南方航空が6月11日に運航したバングラデッシュ・ダッカ発広州行きCZ392便に搭乗した乗客から、新型コロナウイルスのPCR検査により17人の陽性反応が確認された。民航局は、6月4日に発表された「国際旅客便の調整に関する民用航空局の通知」の関連規定にもとづき、同便に対して運航の「一時停止」措置を講じることを決定し、6月22日より4週間にわたり同路線の運航が停止する。(編集KM)
「人民網日本語版」2020年6月15日
上海ディズニーランドの新エリア「ズートピア」の鉄骨設置がス…
香港海洋公園が13日から営業再開 ディズニーランドも近く再…
レッツダンス!農民夫婦のシャッフルダンスに隠された涙のエピ…
日本の人気少女漫画「NANA」が中国でテレビドラマ化
中国の大学中国文学部が「刺繍」カリキュラムを開設
4ヶ月ぶりに帰宅したら、ベッドから竹が伸び放題 湖北省
北京の大手スーパーが現地買い付け 市場の供給を保障
広西の学校でライチがすずなりに 全校生徒・教師に無料で配布
献血証が電子化へ 中国で全国電子無償献血証システム運用が…
上海市で「5G規格発熱外来」の運用スタート