6月15日0時から24時にかけて、31省(自治区、直轄市)と新疆生産建設兵団で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は40人で、うち輸入症例が8人、国内症例が32人(北京市27人、河北省4人、四川省1人)となっている。新たな死者は0人。また、新たに感染の疑いがあるとされた人は3人で、うち1人が輸入症例(上海市)、2人が国内症例(北京市)となっている。
6月15日24時の時点で、中国における治療中の患者数は210人、治癒・退院した人は累計7万8377人、死者は累計4634人、感染者は累計8万3221人、感染の疑いがあるとされている人は4人、輸入症例は累計1845人となっている。
世界保健機関(WHO)のデータによると、中部ヨーロッパ時間6月15日10時(北京時間6月15日16時)の時点で、世界の感染者は計782万3289人、死者は計43万1541人となった。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年6月16日
上海ディズニーランドの新エリア「ズートピア」の鉄骨設置がス…
香港海洋公園が13日から営業再開 ディズニーランドも近く再…
レッツダンス!農民夫婦のシャッフルダンスに隠された涙のエピ…
日本の人気少女漫画「NANA」が中国でテレビドラマ化
中国の大学中国文学部が「刺繍」カリキュラムを開設
4ヶ月ぶりに帰宅したら、ベッドから竹が伸び放題 湖北省
キャンディ食べながら文化財の解説を聞こう!
北京の大手スーパーが現地買い付け 市場の供給を保障
広西の学校でライチがすずなりに 全校生徒・教師に無料で配布
献血証が電子化へ 中国で全国電子無償献血証システム運用が…