中国国家衛生健康委員会は、5日に開いた「全ては国民の健康のために——私たちのこの10年」シリーズ記者会見で、国家戦略「健康中国行動」実施以来の進展と成果を紹介した。人民網が報じた。
健康中国行動推進委員会弁公室の副主任を務める、国家衛生健康委員会計画司の毛群安司長によると、中国人の平均寿命は77.93歳にまで伸び、主な健康指標は、中・高所得国の中でも上位に位置しているという。
毛司長は、「健康中国行動実施は、明らかな段階的成果を収めている。例えば、健康リスクファクターが効果的に抑制されている。また、国家健康科学普及専門家バンクやリソースバンク、オムニメディアによる科学的な健康知識の発表と発信メカニズムが構築されている。よく運動している人の割合も37.2%に達している。さらに、重大疾患が効果的に抑制されている。心・脳血管疾患やガン、慢性呼吸器疾患、糖尿病といった重大慢性疾患、各種重点感染病、風土病をめぐっては、総合的な対策を継続的に強化し、罹患率の上昇が効果的に抑制されており、重大慢性疾患が原因の早死率は世界の平均水準を下回っている」と説明した。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年7月6日
先生も唖然?幼稚園の宿題をプロ用カメラで撮影した5歳女児 …
毎日色が変わる花!3日の開花期間に花が3色に変わるオオオニ…
思わず二度見してしまう?甘粛省博物館発売のぬいぐるみ
国際湿地都市の数で中国が世界最多に
秦始皇帝陵の「仰臥俑」から指紋の痕跡発見
ドラマ版「三体」の新予告動画が公開 原作の名場面が盛りだく…
オスとメスの双子パンダ「和花」と「和葉」の誕生日イベント…
中国製の電車がエジプトに初進出
市民の人気集めるウルムチ初のコンテナマーケット 新疆
「ワンタッチ」で登録完了!NFC感染予防登録・コード認識…
見れば思わず「ハハハハハハハ」となる貨物列車とは?
香港故宮が1日遅れで正式に一般公開 中国伝統衣装を着て列に…
上海のPCR検査場に白雪姫の「女王」登場で話題に
「類は友を呼ぶ」ように「匂いも友を呼ぶ」?イスラエルの最新…