【大学はゴマすりを覚える場ではない】大学に通う4年の間に、親友を作ったり、思い出に残る恋愛をしたりして青春を味わうこともなく、ただ、奨学金や助成金を得るためや生徒会の幹部になるため、さらに栄誉証書を獲得したり、共産党に入党したりするために教師にゴマをすり、同級生とドロドロした闘争を繰り広げているだけなら一体何の意味があるのだろう。たった数千元(数万円)のために、腹を探り合って暗闘することや権力のある人にへつらうことを覚えるような大学生活にどんな価値があるのだろう。
[1] [2] [3] [4] [5]
