2013年11月26日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:17:22 Nov 26 2013

吉林省松原市、1カ月で442回の地震を観測

 吉林省松原市前郭県で10月31日11時3分にM5.5の地震が発生してから11月25日12時までに、同地域で記録された地震の回数は442回に達した。やや強い地震の頻発は、同地域でより大規模な地震が発生する可能性を示しているのだろうか。人民日報が伝えた。

 ◆特殊な地震発生順序

 吉林省地震局地震・火山分析予報センターの研究員である楊清福氏は、「同地域の群発地震は、西太平洋プレートの西への衝突と圧力によるものだ。5回のM5以上の地震はいずれも松遼盆地内で発生しており、地震発生順序は群発地震に属する」と指摘した。

 楊氏は、「観測されたデータによると、同地域では歴史的に、これと類似する群発地震が発生したことはない。今回の地震の順序は特殊だ。10月31日のM5.5の地震発生後、観測データの示すマグニチュードが全体的に低下したが、11月22日と23日にM5.3・5.8・5.0の地震が発生した。現在M4以上の強い余震が頻発しているが(そのうち多くは2回連続)、M3以下の弱い地震は発生していない」と説明した。

 ◆震源断層、明らかな拡張はなし

 楊氏は、「地震発生の分布を見ると、同地域のM5以上の地震とその余震は、9×5キロの範囲内に集中し、震源の深さは6−10キロ内に集中している。震源断層には明らかな拡張が見られない」と指摘した。

[1] [2]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古