「雨水」は、立春のすぐあとに続く二十四節気における二番目の節気。「雨水」になると、春風が次第に大地に吹き、氷や雪が解け、北方でもその空気が湿度を帯びて、あちこちで春の芽生えの息吹が感じられるようになる。人民網が報じた。
気象学からこの「雨水」を見てみると、中国のほとんどの地域では、最高気温がいずれも0度以上に達するようになり、南方では平均気温が10度以上となる地域も少なくない。この時季になると、チンゲン菜や冬小麦が次々と芽吹き、水やりが必要となる。
「春雨は油のように貴重」と言われるように、一定量の降水量が農作物の成長には極めて重要となる。だが、華北・西北および黄河・淮河地域は、この季節、通常降水量が少ないことから、早春に雨が少ない場合は、農作物の生育を促すために、「雨水」の前後に適宜水やりを行うこととなる。(編集KM)
「人民網日本語版」2019年2月19日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn