12日午前11時ごろ、北京市密雲区の梨花頂トンネル内で歓声があがった。北京と瀋陽を結ぶ京瀋高速鉄道全線の最後となったトンネルが、5年3ヶ月に及ぶ施工期間を経て、無事貫通したのだ。このトンネルは、京瀋高速鉄道北京―河北区間において、全長が最も長く、施工難度が最も高いトンネルだった。工事スケジュールによると、2020年5月に京瀋高速鉄道北京―河北区間のレール敷設工事が始まり、2020年末に全線が開通する。全線開通後、北京―瀋陽間の所要時間は、現在の4~5時間から2時間半まで短縮される。北京青年報が伝えた。
京瀋旅客専用線京冀公司工事管理部の遅有峰エンジニアは、「京瀋高速鉄道北京―河北区間は全長290キロメートル、内訳は北京市内区間が98.4キロメートルと、河北省内が191.6キロメートル。設計時速は350キロメートル、54本のトンネルがあり、トンネルの全長は152.8キロメートルに達する」と紹介した。
このうち最も長い梨花頂トンネルは、全長12.243キロメートル、北京市密雲区に位置し、北京と河北省の両地に跨る単孔式複線トンネルだ。同トンネルの施工場所は、地質構造が極めて複雑である上、18の断層破砕帯が通っており、さらには明代の長城の下を通す必要があり、工事難度は一級ハイリスクトンネルと指定された。
北京―瀋陽間の所要時間が2時間半に短縮
京瀋高速鉄道は、北京星火駅を始点に、北京市順義区、懐柔区、密雲区を経由、河北省承徳市、遼寧省朝陽市、阜新市、瀋陽市を経て、瀋陽駅に至る全長698.294キロメートルの高速鉄道。北端は瀋陽枢軸によって哈爾浜と大連を結ぶ哈大高速鉄道と繋がり、南端は北京枢軸によって北京と広州を結ぶ京広高速鉄道および北京と上海を結ぶ京滬高速鉄道と繋がり、南北を貫き、中国東北地区と華北中心部・華東地区・中南地区を結ぶ高速鉄道旅客運送ルートとなる。
京瀋高速鉄道の承徳-瀋陽区間は2018年に12月29日に営業を開始した。北京―承徳区間は現在建設が進められており、2020年5月にレール敷設工事がスタートする見通しだ。同年12月末に全線が開通すると、北京-瀋陽間の所要時間が2時間半短縮され、北京と承徳の都市間の所要時間も、同高速鉄道によって大幅に短縮され、片道わずか1時間となる。(編集KM)
「人民網日本語版」2019年12月13日
鮮やかに浮かび上がる頤和園十七孔橋「光のトンネル」の絶景
ドライヤーで顔に熱風、豚鼻ポーズまで!整形否定に躍起な女性…
お呼びでない?「起き上がりこぼし」男性パフォーマーの悲哀
不意打ち食らってびっくり仰天するパンダを捉えた動画が話題に
一般人と兵士が「雪だるま対決」!
大学院進学に向け猛勉強中の学生たち 貴州省
日本食PRイベントで福原愛とくまモンが共演 北京
「洗濯チンパンジー」現る!飼育員を見よう見まねで 重慶市…
ドイツ初の双子パンダの名前は「夢想」と「夢圓」に
上海戸籍人口の3分の1以上が高齢者に シルバー事業整備も…