13日に開かれた「世界に向かう中国国薬新型コロナウイルスワクチン」シンポジウムで、国薬集団(シノファーム)中国生物副総裁を務める首席科学者の張雲濤氏は新型コロナウイルス不活化ワクチン第3相臨床試験の研究状況を紹介する発言の中で、「国薬集団中国生物新型コロナウイルスワクチン第3相診療研究において、接種期間中に13人が妊娠した。うち偽薬グループは8人、ワクチングループは5人で、妊婦健診で今のところすべて正常だ。2021年5月に1人目が誕生し、健康状況が良好だ」と述べた。
張氏によると、上述したケースは、国薬集団中国生物新型コロナウイルス不活化ワクチンが将来的に、妊婦の間で広く普及する見込みがあることを物語っている。国薬集団中国生物は中国国内の臨床研究でも、これらの対象者を持続的に追跡している。
張氏は、「国薬集団中国生物新型コロナウイルス不活化ワクチンは、アラブ首長国連邦などの5カ国で大規模な保護目的の第3相臨床研究を行っている。被験者は100以上の国籍の4万5000人に上った」と述べた。
張氏はさらに、「新型コロナウイルスワクチンのような全ウイルスワクチンは設計上、すべてのウイルス変異に対応する能力が遺伝子組み換えワクチンやmRNAワクチンなどを上回る。なぜなら、これが全ウイルスの抗原であるのに対し、その他の設計がいずれも遺伝子断片の設計であるからだ。変異の立場で言えば、科学的な視点から推定と分析をすると、不活化ワクチンは変異に対応する能力が最も高い」と指摘した。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年5月14日
四川大地震で救出されたイスラエル人女性、命の恩人にオンライ…
アッシャーはウルトラマン!新郎新婦に愛と光と指輪を届ける!…
小麦粉生地で作った揚州ランドマーク模型がすごすぎる! 江蘇省
孫悟空に「おやつ攻撃」、猪八戒になっちゃうかも? 河北省
広西のバラエティに富むビーフンの数々!アナタはどれを食べた…
兵馬俑復元図がネット上で大人気、2千年前の人ってこんな顔だ…