ココナツ飲料品はなぜますます人気か?
塩卵や桃からココナツまで大人気の食品はいろいろあるが、夏になってココナツがますます人気なのはなぜか。業界関係者は、「茶飲料のココナツブームが来る前から、複数の飲料品大手がココナツ飲料市場を長年にわたって耕してきたからだ」と述べた。
Herのスタッフの女性は、「ココナツは確かに夏にぴったりで、口当たりも爽やかでおいしい。若い女性はみんな大好きだ」と話した。食通の1人は、「海に行くのは遠いけれど、ココナツ飲料ならすぐ手に入る。ココナツは『一口飲めば海に行ったような』没入感を楽しめる」と話した。
昨年から、ココナツがSNSの人気ランキングを賑わしている。今年4月末には、一部のココナツラテ商品が売り切れ、瑞幸珈琲は公式微博(ウェイボー)で、「少しお待ちください」と謝罪し、ネットユーザーから送られた画像を添えた。画像には、「瑞幸!サボらないで!海南に行ってココナツを摘んできて!」とのメッセージが書かれていた。
中国食品産業のアナリストの朱丹蓬さんは、「新世代の消費者の台頭と消費高度化トレンドの到来に伴って、ココナツ飲料品は今や加速的発展に向かい、より多くのプレイヤーの参入も呼び込んだ。ココナツ飲料品に対する消費者の認知度が上がり続けて、市場消費のポテンシャルも絶えず引き出されている。ココナツ飲料市場全体が、これから爆発的発展を迎えるだろう」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2021年5月26日
初めての新疆 カシュガルで感じた中国西部の活気
12年かけてサンゴを6万株以上を移植し続けてきた人々 深セン
スパイシーソルトをつけたライチの味はいかが? 海南省
雲南省、1億5000万羽のチョウが大発生
シロナガスクジラが泳ぐ地下鉄駅! 河南省鄭州
袁隆平氏チームの海水稲、寧夏で田植えの準備が整う
【アンナ、新疆へ行く!】民俗楽器村を訪ねて
北京の自動配送車、初めて道路での走行が認可
世界のトキの個体数が7000羽以上に 最後の7羽発見から…
26日夜に珍しい天体ショー「スーパームーン皆既月食」