商務部(省)の高峰報道官はこのほど定例記者会見で、今年1-2月の中国の対外投資協力の状況を説明した。それによると、同期の非金融分野の対外直接投資額は前年同期比0.9%増の1002億6千万元(1元は約19.3円)に達した。卸売・小売業への投資額は同89.7%増の34億9千万ドルに上り、科学研究・技術サービス、交通輸送などの分野への投資が増加傾向にある。「一帯一路」(the Belt and Road)沿線国への非金融分野の対外直接投資額は同3.6%増の31億6千万ドルだった。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年3月31日
睡眠時間7時間未満でがん罹患率が大幅に増加?
オミクロン株のプラスチック表面における生存時間は約8日
少量の飲酒でも脳萎縮を招く恐れあり
北京冬季五輪とパラの賞状に溢れる中国伝統美
シュエロンロンがメイクアップ! 北京冬季パラ
北京パラ男子スノーボードクロス(上肢障害クラス)で中国勢が…
ライブコマースでパイナップルの販路を拡大させた海南省好清村
福建省平潭で青く光るウミホタルのシーズン到来
純電動遊覧船「長江三峡1号」が長江で就航 湖北省宜昌
中国で 600万年前の昼行性のフクロウの化石が発見