中国は民用ドローンの世界で最も重要な生産基地だ。データを見ると、2021年には全国のドローン企業は1万2千社を超え、ドローン産業の総売上高は870億元(1元は約20.4円)に達した。このうち深セン市の企業は約1500社あり、売上高は600億元に迫った。中国は産業用ドローンで世界市場に占めるシェアが約55%、一般用ドローンでは74%に達した。
業界関係者は、「ここ2年間は非接触配送、スマート化の応用などのニーズが広がり、ドローン産業は年平均30%前後の高度成長を維持した。2022年には中国ドローン産業の売上高は1千億元を突破する見込みだ。ドローンはこれからますます多くの産業と結びついて、大規模な応用を実現するとともに、コストが大幅に低下するだろう」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2022年9月22日
器用なママが手作りした漢服はコスパもバッチリ! 広西
2022年「海外中国観光文化ウィーク」が北京で始動
3年かけて撮影した45種類の植物の開花映像が話題に
おばあちゃんが娘のスカートを孫娘用に見事リメイク 遼寧省
千年の歴史を誇る福建省の「華林寺」 釘1本も使わない木造建築
三星堆でシカの角がついた帽子をかぶった人像が発見
ユニバーサル・北京・リゾートが開園1周年 来園者数は延べ…
成都のパンダ基地が一般公開再開、迎えるのはパンダの赤ちゃん
三亜のドラゴンフルーツが収穫期迎え農家は繁忙期突入 海南省
雄安白洋淀で国家二級重点保護野生鳥類「カオジロダルマエナ…