2013年1月11日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:15:25 Jan 11 2013

北京で最大規模の道教龕窟を発見

 北京市延慶県文物部門は旧県鎮・焼窯峪村付近の山上でこのほど、道教の龕窟を発見した。龕窟からは立体彫り・高浮き彫りの摩崖造像24体が発見された。北京でこれまで発見された道教龕窟の中では最大規模。光明日報が伝えた。

 延慶県文物部門の関係者によると、このたび発見された道教龕窟は焼窯峪村の真北約1キロの地点にある、二つの層からなる断崖上にあり、地表からの高さは約100メートル、崖の頂上からの距離は6メートル。龕窟は三宮殿、真武殿、娘娘殿に分かれており、三宮殿は長方形で、幅3.5メートル、深さ3.3メートル、高さわずか2メートル。中には3体の立体像があり、いずれもゆったりとした着物を着て広い帯をしており、胡坐をかいて坐っている。中間の像は両手を胸の前に置き、両側の像は1体は石杵を、1体は法器を手に持っている。3体の像はいずれも頭部が失われている。

 三宮殿の西側の岩壁からは、高さ90センチ、幅61センチの摩崖石刻が見つかった。文字はかすれてしまっているが、うっすらと「萬歴」などの文字が読み取れる。像の形や祭られている物、石碑に刻まれた文字などの面から分析したところ、これらの摩崖造像は明代のものと見られる。

 現在延慶県文物部門は摩崖造像の初歩的な保護を行っている。今後は文物保護プロジェクトへの申請を行い、全面的な保護を実施する予定だという。(編集SN)

 「人民網日本語版」2013年1月11日 

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古