2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

おじさん一人の食事姿の何が面白い? 「孤独のグルメ」の魅力に迫る(一) (2)

人民網日本語版 2017年05月24日10:54

正直言って、おじさんが料理をしている姿なら、魅力あるというのも納得でき、それなりの格好をして、ある程度の腕前を見せることができれば、ポイントも高まる。しかし、おいしそうに食べる姿で人を魅了するというのは、かなりの至難の業だ。しかし、松重豊はそれをやってのけ、一人でする食事を、楽しみを感じる恒例の時間にしてしまった。立ち並ぶ飲食店の前に立ってじっくり考え、その中から1軒を選んで入り、メニューに2、3回目を通してから、注文する料理を慎重に選ぶ。それがおいしかった時は、心の中で大喜びし、注文しすぎたり、組み合わせを間違えた場合はがっかりして肩を落とす。また、隣の人が何を食べているかをこっそり見て、「しまった!あれもおいしそうだ!食べたいなぁ!」と心の中でつぶやく。このドラマの見所は、食事をしているだけに見えるおじさんの、感情豊かな表現だ。

「孤独のグルメ」 は中国版も製作された。舞台となったのはほとんどが屋台のB級グルメが人気の中国台湾で、主演を務めたのもおじさん俳優の代表ともいえる趙文▲(▲は王へんに宣。ウィンストン・チャオ)だった。しかし、中国語版のドラマは好評を博することはできなかった。その主な理由は、井之頭五郎を演じたウィンストン・チャオが単なる台湾地区のグルメ番組のリポーターのようだったからだ。毎回、「この店とても有名なんだよ」と言って、料理を注文し、「やっぱりおいしいね」と言いながら食事をし、お金を払って帰るというのがお決まりのパターンだった。どんなにおいしい料理でも、それを一気に平らげ、すぐに次の店に行くというなら、台湾地区の名物B級グルメを紹介する番組と変わらないのではないだろうか。誰にも邪魔されずに、食べることに完全に没頭している雰囲気が全くなく、「一人で食事をする」醍醐味が完全に消えてしまっていた。

井之頭五郎が一人でひたすら食事をする姿は、「時間や社会に束縛されることなく、ゆっくりとお腹を満たし、その時間だけは自分の好きな事だけをし、誰にも邪魔されることなく、『自由』を楽しみ、全てのストレスから解放されてただひたすら食べるという時間こそ、現代人に平等に与えられた最高のいやしの時間」ということを悟らせてくれる。

そのような時、「孤独」を「楽しむ」ことができる。つまり、一人で食事をするというのは、癒しが得られる時間なのだ。(次回につづく)(編集KN)

「人民網日本語版」2017年5月24日


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント