中国で数十年間も経済危機が起こらないのはなぜか

人民網日本語版 2019年10月09日16:08

春節(旧正月)シーズンがやって来ると、中国は西側メディアや悲観的経済学者が予測した状況になるようだ。工場は操業を停止し、店は閉まり、人々は現金を食料品に交換し、多くの家庭が玄関に幸せを願う張り紙をする……メディアや学者はこうした現象を「経済危機」ではないかと疑うが、中国はただ正月を迎えているだけだ。こんな笑い話の中で人々は考える。「中国で数十年間も経済危機が起こらないのはなぜだろうか?」。

1997年、アジア通貨危機の嵐がタイを飲み込み、その後、、マレーシア、シンガポール、日本、韓国などの国へ急速に広がり、株式市場と為替市場は暴落し、たくさんの大企業が倒産し、従業員は仕事を失い、景気は後退した。

2008年、米国のサブプライム住宅ローン危機が引き起こした金融危機が世界を巻き込み、米国、日本、欧州連合(EU)など主要な先進エコノミーが危機に深く落ち込み、世界経済の復興は遅く、いまだに危機が暗い影を落としている。

一方で、新中国成立からの70年間、中国経済の成長率は世界の平均水準を明らかに上回ってきた。改革開放の40年間、中国の国内総生産(GDP)の年平均成長率は9.5%、対外貿易額の年平均成長率は14.5%に達し、世界経済成長への寄与度は数年連続で30%を超えている……

こうした数字の背景には、中国が絶えず発展させ、改善することで形成してきた「中国の自信」、「中国の能力」、「中国の経験」があり、これらが相まって数十年も経済危機が発生しない中国の状況を生み出した秘密の鍵になったといえる。

次のようにたとえてみよう。これまで大きな病気をしたことがない人がいたとして、その原因を考えると、第一に体が丈夫なはずだ。中国は立ち上がり、豊かになり、強くなる過程で、体を強く鍛え上げてきた。

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真

ランキング