中国企業に就職したい日本人学生が増加 そのわけは? (2)

人民網日本語版 2019年11月28日15:24

清華大学公共管理学院を卒業した夏目英男さんは今は日本の役所で働き、中国との交流に関わる仕事をしている。取材に対し、「もともと高校卒業後に英国に留学するつもりだったが、中国の巨大なマーケットとチャンスに無限の可能性を感じた。日本のメディアも『世界が中国に注目する』と絶えず報道していた。そうして最終的に中国の大学に行くことを決めた」と振り返った。

夏目さんは、「自分も含め日本人留学生の多くが卒業後も中国にとどまって働きたいと考える。中国の発展ペースは非常に速く、たくさんのことを学べるからだ。中国とのつながりを断ってしまえば、おそらく流れに追いつけなくなる」と述べた。

しかし中国で生活し、働くのは容易なことではない。中国政府の外国人へのビザ発給要件は学歴や仕事のキャリアなどによって異なる。千葉の大学に通う女子学生(21)は父親の仕事の関係で中国に9年間住んでいたことがあり、流ちょうな中国語を話す。取材に対し、「就労ビザの申請が難しかったので、卒業してすぐ中国企業で働くことはあきらめた。来年春から日本の金融業で働く予定だ。就労ビザ申請の条件が整ったら、中国企業に転職するつもり」と話した。

森山さんは、「中国で働きたいなら、このようなフェアに参加し、まず中国企業の日本法人に就職し、中国に出張したり駐在したりするチャンスを探るとよい。ある程度経験を積んでから、中国本社への異動を希望するのが近道ではないか」と指摘した。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年11月28日

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真
| おすすめ

ランキング