「植物肉」という名前を聞くと、野菜やトマトなどのあっさりしたヘルシーメニューと考えがちだ。しかし植物肉は実際には常に完全なヘルシーメニューとは限らず、そしてカロリーが低いわけでもない。ネット上では、植物肉を食べることで油分を減らしスタイルを管理でき、ダイエット効果があると噂されているが、本当にそうなのだろうか。
植物肉の材料は通常、大豆タンパク、飲用水、植物油、食用塩などや、一連の関連する食品添加物だ。うち油脂は植物肉に非常に重要な成分で、植物肉の食感を改善でき、本物の肉のような柔らかさとジューシーさを生み出してくれる。植物肉に添加される油脂は、ひまわり油、菜種油、あるいは固形のパームオイル由来のものだ。
また、余分に添加されるデンプンや調味料は、植物肉をより美味しくしていると同時に、カロリーも増やしている。
米国農務省が最近統計を行ったある植物由来の人工肉の栄養データによると、100グラムの植物肉のエネルギーはおよそ221キロカロリーで、実は牛肉(250キロカロリー)とそれほど変わらない。ダイエットする人が避ける主食の米は、100グラムで129キロカロリーしかない。植物肉を何口か食べるだけで茶碗1杯の米のカロリーになる。そのため植物肉によるダイエット効果は期待できそうにない。(編集YF)
「人民網日本語版」2021年8月3日
16歳の体操金メダリスト・管晨辰選手、一番欲しい物は「保温…
中国国産ワクチンはデルタ株に有効?鍾南山氏「有効で非常に安…
英研究報告「新型コロナウイルスに今後抗原連続変異の可能性」
パンダ五輪ファミリーに新たなメンバー 成都でパンダの赤ちゃ…
上海の中学生が縄跳び世界記録を更新 毎秒9.6回
中国五輪選手団第4陣が東京に到着
生態保護進み美しい景色広がる中国最大の内陸塩湖「青海湖」
東京五輪の卓球女子団体で中国が決勝進出 5日に日本と対戦
朝凌高速鉄道が開通 大連―北京間の所要時間がわずか4時間に
今が見頃!中国最大の野生のスイレン群落 新疆