
雲南省西双版納(シーサンパンナ)・傣(タイ)族自治州の国境管理支隊に所属するある派出所は今月26日午後、「アジアゾウが村の近くの川で水浴びをしている」との通報を受けた。中央テレビニュースが報じた。
その後、警察官から連絡を受けた森林公安や林業の関連当局はドローンを使ってアジアゾウの動きをリアルタイムで観測し、ゾウが水遊びをしている川の近くを「警戒エリア」とし、住民たちに「危険なので近づかないように」と呼びかけた。アジアゾウはその後、思う存分水浴びをして、涼んだ後、林の中へと戻って行ったという。(編集KN)
「人民網日本語版」2022年7月28日
清華大の合格通知を手に男子高校生が駆け込んだ先は? 重慶
「南宋の六陵」の考古学成果が初の一般公開へ
2000年以降生まれの女性が中国学術界にデビュー!
趣ある少数民族の集落で自然美と伝統文化を楽しむ烏江寨 貴州省
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の詳細明らかに 上映…
先生も唖然?幼稚園の宿題をプロ用カメラで撮影した5歳女児 …