中国国家知的財産権局の申長雨局長は北京市で24日、「中国の2022年の年間発明特許取得件数は79万8000件で、1万人当たりの高価値発明特許保有件数は9.4件だった」と説明した。中国新聞網が伝えた。
中国国務院新聞弁公室は同日に記者会見を開催し、22年の中国の知的財産権発展状況を紹介した。申氏は、「中国の2022年の年間発明特許取得件数は79万8000件で、1万人当たりの高価値発明特許保有件数は9.4件だった。中国のPCT(特許協力条約)特許出願件数は7.0万件で、『意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定』に基づく意匠登録出願件数は2558件だった。承認された商標登録件数は617万7000件で、国内からのマドリッド協定議定書に基づく商標の国際登録出願件数は5827件。新たに認定された地理的表示保護製品は5件で、新たに承認された地理的表示を用いた集団商標・証明商標の新規登録件数は514件。作品の著作権登録件数は451万7000件で、コンピューターソフトウェアは183万5000件。中国は世界知的所有権機関が発表した『世界知的財産権指標2022』のランキングで世界11位に浮上した」と述べた。(編集YF)
「人民網日本語版」2023年4月26日
パンダ「阿宝」が耳を噛まれた事件で園がコメント 陝西省
カラオケやUFOキャッチャーも楽しめる西安発の「花見列車」
動画と写真で楽しむ貴州の大地に広がる「橋の博物館」
江蘇省の美しさと発展紹介する「新千里江山図・錦繍江蘇」動画…
重慶の都市鉄道駅にスキャンすれば本を無料で借りれる「文旅書…
邛崃天台山に今年最初のホタル観賞ピーク到来 四川省
邛崃天台山に今年最初のホタル観賞ピーク到来 四川省
鉄筋コンクリート管の中で焼き肉がネットで話題に 重慶
雲南省寧洱県で初めてハナカマキリを確認
麦畑の中にある博物館で黄河流域9省の「宝」が河南省に集結