2012年11月23日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:13:10 Nov 23 2012

中日韓FTAは経済貿易協力のニーズを反映

 外交部(外務省)の定例記者会見で22日、華春瑩報道官が質問に答えた。

 --中日関係の現状は中日韓自由貿易協定(FTA)交渉に影響を与えるか?交渉の展望に何を期待するか?

 最初の質問だが、中日関係は目下困難な局面に直面している。これは完全に日本側の誤った行為によって一方的にもたらされたものであり、日本側が全ての責任を負い、かつ実際の行動によって目下の事態を適切に処理し、中日関係を正常な発展の軌道に戻すべく的確に努力すべきだ。

 2つ目の質問だが、中日韓は共に世界の重要な経済体であり、2011年の中日韓の経済規模は全世界の約5分の1を占める。中日韓のFTA締結は3国の経済貿易協力の現実的ニーズを反映しており、中日韓の経済的、貿易的結びつきの強化、そして東アジア地域の経済融合の促進に計り知れない意義を持つ。(編集NA)

 「人民網日本語版」2012年11月23日

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古