2014年6月20日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

ライチ10粒食べると飲酒運転判定?

うがいでアルコール分を除去すればOK

人民網日本語版 2014年06月20日14:39
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

ライチ(茘枝、レイシ)の美味しい季節がやってきたが、「ライチを食べながら車の運転をすると飲酒検問にひっかかる」という噂がネット上に広まっている。果たしてライチを食べることは、アルコール飲料を飲むのと同じなのだろうか?北京市西城交通警察支隊が実施したテストによると、被験者がライチを10粒食べた後すぐに飲酒運転の呼気検査を行ったところ、被験者の血中アルコール濃度は、飲酒運転基準値をはるかに上回った。新京報が報じた。

科学事業普及サイト「果殻網」の専門家、痩駝氏は、「ライチを食べると飲酒運転の判定が出るのは、レイチに糖分が多く含まれており、発酵するとアルコール分を発生しやすいことによる。だが、食べた後にすぐうがいをすれば、呼気検査でアルコールは検出されないだろう」との見方を示した。

このほか、連日W杯で熱戦が繰り広げられており、多くの市民が「ビール片手に試合観戦」のパターンにはまっていることも、飲酒運転を増長させる結果となっている。公安部交通管理局の統計データによると、W杯開幕後の3日間で、飲酒運転による摘発件数は全国で5200件余りに上り、約570件が処罰の対象となった。

実験によると、被験者がサッカーの試合を観戦しながらビールを飲んだ場合、飲酒後5時間経過しても、血中アルコール濃度は飲酒運転判定基準値を上回った。


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント