2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

ホワイトカラーの6割超、「過労太り」を自認 (2)

食事・睡眠が足りていないのに太り続ける原因は?

人民網日本語版 2017年06月28日11:07

〇専門家:「過労太り」をもたらす四大原因

北京協和病院腸外腸内栄養科科長の陳偉医師は、「『過労太り』は、過剰労働の蓄積によってもたらされた肥満状態であり、過労太りに至る背景には、以下4つの大きな原因がある」と指摘した。

1)睡眠不足

仕事のリズムがテンポアップすることに対処するため、ホワイトカラーは自分の休息時間を犠牲にする以外に方法がなかった。研究によると、睡眠不足によって、体内ホルモンの一つである『レプチン』の分泌に影響が及ぼされる。レプチンは、1990年代中頃に発見された、体重を維持する上で非常に重要なホルモンであり、『脂肪分解ホルモン』とも呼ばれる。レプチンは食欲を抑え、満腹感を感じさせるという主な働きを持つ。レプチンの分泌が減少すると、食欲増進ホルモンが増加し、身体はより多くの脂肪や炭水化物を求めるため、さらなる悪循環に陥ってしまう。

2)運動不足

1週間あたりの運動時間が150分未満の場合、肥満になる確率はうんと高くなる。

3)不規則な食習慣

空腹の時間があまりに長いと、いざ食事となると食べ過ぎてしまう。

4)過度な精神的ストレス

ストレスが高まると、副腎皮質から分泌されるコルチゾールのレベルが高いまま下がらなくなる。それにより、食欲が増し、より多くの炭水化物を欲するようになる。


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント