2017年12月26日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

70歳の男性が描いたペン画「故郷の懐かしい風景」がネット上で話題に

人民網日本語版 2017年12月26日10:31
70歳の男性が描いたペン画「故郷の懐かしい風景」がネット上で話題に
蘭渓古城の昔の風景(写真は蘭渓市広報部による提供)。

浙江省蘭渓市の人たちにとって、桃花塢は同地で特別な存在であり、蘭渓という古城の重厚な歴史と蘭渓市民の長年の記憶が、この「桃花塢」に詰まっている。これらの古い景色が今、70歳になる王恩◇(◇は貝へんに兄)さんによって、ペン画という形で画用紙の上で「復活」した。「桃花塢」という名のこれらのペン画がネット上に投稿されると、瞬く間にネットユーザーの間で人気が上昇した。

王さんは、小さな頃から絵を描くのが大好きだった。十数年前に初めてペン画のことを知り、このモノクロの芸術に深く魅了された。今年5月、王さんは、「桃花塢」の古い景色をペン画で「残しておく」というアイディアを思いついた。そこで、王さんはカメラで移転前の桃花塢の写真を数百枚撮影した。

下書き、線画化、ペン入れなどの作業を3ヶ月あまりをかけて行い、王さんは撮影した写真をもとにして繊細にペン画を描いていった。王さんは、このペン画を描いた画用紙全てに、原稿の名称・サイズ・作画時間などの基本情報を几帳面に書き添えた。制作に最も時間のかかった作品は、「桃花塢全景」という画で、計34時間が費やされた。また、完成した全作品に費やされた総時間は、なんと150時間に達したという。(編集KM)

「人民網日本語版」2017年12月26日


【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】

コメント

最新コメント