2018年6月7日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>政治

日本のテレビが南京大虐殺ドキュメンタリーを再び放送 歴史修正主義に反論

人民網日本語版 2018年05月16日09:13

日本テレビ(NTV)は14日未明、約45分間のドキュメンタリー「南京事件Ⅱ 歴史修正を検証せよ」を放送した。制作チームは4年近くかけて中日両国で集めた歴史資料を基に、南京大虐殺の史実の否認や改竄を試みる歴史修正主義に反論した。

南京大虐殺は中日関係において極めて敏感な問題だ。戦後一貫して日本政府の公式の立場は、当時日本軍が軍人以外の市民を殺害したことを認め、かつ歴史問題についてお詫びと反省をするというものだが、中国の政府・民間には日本のお詫びは誠意が足りないとする声が常にある。

タイトルが示すように、番組は2015年10月4日放送の同名ドキュメンタリーの続編だ。NTVの戦後70年シリーズ番組の一部として、著名な記者・清水潔氏は第一部で南京大虐殺に参加した旧日本軍人多数への取材を公開し、事件の真実性を直接証明した。

これと同時に、番組を非難し、史実の真実性に疑問を呈す声も上がった。3年前のドキュメンタリーが史料と証言を示すことにより重点を置いていたとするなら、今回の続編はこうした声への反論により焦点を絞ったものだ。

ドキュメンタリー全体は南京大虐殺で国内外を驚愕させた「魚雷営」殺戮を中心としている。第1部分は主にこの事件の状況を再現した。日本兵の日記、証言、さらに当時新聞社に残った写真証拠を元に、制作チームは当時の血腥く残虐な虐殺シーンをCGで再現した。

第2部分は事件を否定する見解に対して反論した。「魚雷営」事件に関しては、主に2つの弁護がある。1つの主張は、当時の捕虜には中国兵が多く、彼らは武器を隠して反撃する準備をしていたというものだ。だが制作チームの示した兵士の証言は、当時日本兵は捕虜一人一人に対して細かい検査をしており、押収した武器はその場で廃棄していたことを指摘した。

もう1つの主張は、当時日本側は実は捕虜を釈放するつもりだったというものだ。だが捕虜の乗る船が長江を渡ろうとした時、対岸から砲火の音がし始め、日本兵は自衛のため射殺を始めたという。制作チームはこの論理の出所を詳しく整理し、当時歩兵第65連隊隊長だった両角業作によるものだと確認した。両角の日記や他の兵士の論述を注意深く照らし合わせると、虐殺当日、両角は現場にいなかったことがわかった。彼の言う「捕虜釈放」という弁解も、戦後の自己弁明に過ぎない。その歴史的効力は実体験者の一次資料に大きく劣る。また、こうした見解は全く成り立たない。

番組放送後、日本の視聴者の間で広範な議論が巻き起こった。あるネットユーザーは、歴史を明確に認識するのは第一歩に過ぎず、省察を戦争再発を阻止する力に変えることが1人1人の使命だと表明した。実は、日本のテレビ局が戦争を反省する番組を放送するのはこれが初めてではない。昨年末と今年初にNHKが制作した731部隊に関するドキュメンタリーは中日両国で大きな反響を呼んだ。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年5月16日

コメント

最新コメント

空又 覚造 - 01-01-1970 08:00:00
 日本人として南京虐殺について語るのは恥ずかしすぎて語るのもはばかるのですが,「虐殺はあった」と言わざるを得ません。
 問題はその人数です。この映像では1.75万人の捕虜だけしか取り上げていません。一般市民の方を含めて30万人の方が虐殺されたのかどうか。
 これについては文芸評論家の故・加藤周一氏が南京の虐殺記念館の館長さんと話し合いを持たれていますが,誰も正確なところは分からないと思います。
 しかしこの映像を見て,また南京が首都であったことを鑑みれば,銃殺だけではなくて銃剣,生き埋め,毒ガスなどを含めれば30万人では少ないように思われます。歴史を誤魔化そうとする日本人から「南京虐殺はなかった」といった説が出るたびに数万人増やしてもいいと思います。

 ところでこの映像を見て思い出したことの2つ目は,便衣兵(隊)の話です。「いつ、自分が殺されるかもしれないから,中国人を見たら、だれ彼なく殺してもいいのかな」と思うようになったという日本兵の証言です。つまり国際法を無視してもいいという考えです(私もそういう立場に立てば街角から飛び出てきた子どもさえ撃ち殺すかもしれません)。

 昨日でしたか,美国で拷問を容認・命令していた女性がCIA長官に任命されました。アフガンにおけるゲリラ(便衣兵)をだれ彼となく殺し,あるいは捕えて拷問にかける行為と両角部隊兵の考えは同じです。  

 日本語ができる方は,ブログ『飛騨の山猿@飛騨MAVERICKマーベリック新聞』を検索されて「NNNドキュメント 2018年5月13日 「南京事件II」をご覧になることをお勧めいたします。