• 一带一路5周年
2018年10月30日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>経済

高まる中国90後の「聖地巡礼」ニーズ 漫画アニメ以外へ

人民網日本語版 2018年10月30日09:46

「聖地巡礼」とは、アニメ、漫画、ゲーム、小説(ACGN)の文化圏で発生した言葉で、最初は漫画やアニメのファンが作品のモデルになった場所を旅行することを指した。90後(1990年代生まれ)の消費者が旅行市場の中心になるのにともない、「聖地巡礼」は今や少数派のニッチな行動ではなくなった。旅行情報サイト・馬蜂窩旅遊網がこのほど発表した「聖地巡礼:グローバル旅行ユーザーの新しい行動分析報告」によると、2018年上半期には、馬蜂窩プラットフォームでのキーワード「聖地巡礼」への注目度は前年同期比313%上昇し、90後の60%以上が「『聖地巡礼』をしたことがある」とし、47%は「何度も『聖地巡礼』をしたことがある」ことがわかった。「国際商報」が伝えた。

「聖地巡礼」はすでにコンテンツ旅行、カルチャー旅行の新興スタイルであり、若い人々の間でますますニーズの高まりをみせる。馬蜂窩が23日に北京で発表した「聖地巡礼」計画では、「聖地巡礼」に狙いを定めた「聖地巡礼チャンネル」も同日開通したという。

馬蜂窩の共同創始者で最高経営責任者(CEO)の陳■(よんがしらの下に正)氏は、「今や『聖地巡礼』の概念は漫画・アニメの世界にとどまることなく、映画、バラエティ、文学、スポーツなど幅広いコンテンツの世界へ広がりをみせる。このたびの『聖地巡礼』計画の狙いは、若い旅行者の3つの悩みを解消することで、情報の取得が難しいという悩み、決定に時間がかかるという悩み、観光消費が充実していないという悩みの解消を目指す。どの『聖地巡礼』にも多くの時間と精力がつぎ込まれているが、情報取得が最初のカベになる。インターネットには断片的な情報があふれ、質の高いコンテンツはまだまだ不足している」と話す。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年10月30日

コメント

最新コメント

アクセスランキング