まず、生活必需品がますます少なくなり、それぞれの個性に基づく製品がますます増えていることだ。1964年に清華大学に入学した王健華さんは、「キャンパスで網バッグを持っている人をたくさん見かけた。中には洗面器やタオルが入っていたのを覚えている」という。
しかし、2019年の大学生のスーツケースの中にはぬいぐるみや画材、ハンモック、ドローン、プロジェクター、スキンケア製品など、さまざまなものが入っているかもしれない。
そしてそのスーツケースはますます小さくなり、中に入れられているものはますます高価になっている。1985年、楊萍さんは故郷から大学まで汽車で移動した。内蒙古(内モンゴル)自治区から北京へ行き、それから西安へ向かい、36時間の長旅だった。スーツケースだけで15-20キログラムもある大荷物で、しかもそれには預け入れ荷物の布団は含まれていなかった。
一方の2019年の新入生は、「手ぶらでやって来て」、「学校が始まったら荷物が届く」のが入学シーズンのよくあるスタイルだ。そろえなければならないのは、携帯電話、パソコン、タブレットPCの「旧三種の神器」と、電子書籍、マッサージグッズ、セグウェイの「新三種の神器」で、1万元(1元は約14.8円)近くの出費も珍しくない。
▽スーツケースの中身からわかる経済の飛躍と社会の変遷
大学生のスーツケースの中身を見ると、経済の飛躍や社会のモデル転換などさまざまな変化が浮かび上がる。
美智子上皇后が音楽祭のワークショップでピアノ演奏を披露
馬雲氏、「来世ではステキな女性になりたい」 2019世…
ミス・インターナショナル中国大会決勝の美女たちが広東省…
バレリーナを目指すおじいさん?トゥシューズで毎日2時間…
中国最大の淡水湖で10年間の禁漁実施へ 江西省
蘇東坡が一番多く訪れた場所は杭州?ビッグデータで唐詩と宋…
おいしいミュージアム!博物館が続々とオリジナル食品を開発
馬雲氏、「来世ではステキな女性になりたい」 2019世界…
北京大興国際空港、低視程運航が世界先進水準に