![]() |
| 干ばつ時の灌漑作業をテーマにした「車水抗旱」競技に参加した選手たち(撮影・劉継剛)。 |
2019中国・宜春国際農耕フィットネス招待試合が19日、江西省宜春市で行われた。人民日報が伝えた。
パキスタンやロシアなどから14の代表チームが国際チームとして出場し、中国国内は19の省・自治区・直轄市から21の代表チームと、江西省内の区・市から11の代表チームが大会に出場した。
今回の大会には、干ばつ時の灌漑作業をテーマにした足漕ぎ水車や手桶などで水をくみ上げて運ぶ競争の「車水抗旱」、レンコン掘り競争の「荷塘採蓮」など、農耕作業の特色を活かした6種類の競技が設けられ、中国内外の選手たちが農作業とスポーツが一体化した競技を大いに楽しんでいた。(編集AK)
「人民網日本語版」2019年10月20日
海の近くに住むとメンタルヘルスにメリット 英研究
無錫古運河畔のイルミネーションが彩る都市の夜 江蘇
エスカレーターも噴水もストップ!財政難の国連が経費節減策 …
「顔認証」スマートゴミ箱でゴミ分別がトレンドに 重慶市
咲き誇るピンクミューリー 江西省南昌
ユニバーサル・スタジオ・北京の七大テーマエリアが発表
「チベット冬の旅」スタート 自治区3A級以上の景勝地が入…
成都と西寧結ぶ高速鉄道運行開始 所要時間が15時間から1…
2019笹川杯日本研究論文コンクールが吉林省で開催
中国海洋経済博覧会、国を代表する製品が数多くお披露目