
海南省の海口総合保税区栄薈禾海南文化芸術館で今月25日、フランスのオークションで落札された仏頭2つの検査が行われた。中央テレビニュースが報じた。
今回中国に戻ってきたのは、唐の時代の青銅の仏頭と、宋の時代の金メッキが施された銅の仏頭。2つとも国宝級文化財で、今年1月にフランスのオークションで落札され、今月24日に海口市に到着。海南自由貿易港を通して中国に戻った初の国宝級文化財となった。(編集KN)
「人民網日本語版」2021年5月27日
三星堆の仮面を「変臉」に取り入れた川劇俳優
長江武漢関ステーションの水位が警戒レベル上回る
初めての新疆 カシュガルで感じた中国西部の活気
12年かけてサンゴを6万株以上を移植し続けてきた人々 深セン
スパイシーソルトをつけたライチの味はいかが? 海南省
雲南省、1億5000万羽のチョウが大発生
【アンナ、新疆へ行く!】民俗楽器村を訪ねて
北京の自動配送車、初めて道路での走行が認可
世界のトキの個体数が7000羽以上に 最後の7羽発見から…
26日夜に珍しい天体ショー「スーパームーン皆既月食」