|
ドラマ「半沢直樹」(資料図) |
4日に放送された日本のTBS系ドラマ「半沢直樹」第4話の視聴率が27.6%に達し、今年に入り放送された日本のドラマの最高視聴率を更新した。主人公を演じる堺雅人の人気は、向かうところ敵なしといった感がある。南方都市報が伝えた。
微博(ウェイボー・ミニブログ)ユーザの「@剣心_HK」さんは、ドラマ「半沢直樹」大ヒットの理由を、以下4点に取りまとめた。ドラマファンの皆さん、この指摘が正しいかどうか、ご判断いただきたい。
1 壮絶で真剣勝負そのものの「男と男の闘い」が全面的に描かれている。男は社会に出て死に物狂いに働き、目標達成を最優先させ、手段を問わず、最も手っ取り早く確実な方法でライバルの息の根を止める。この明快なリズムと爽快感が、ドラマに活気を与えている。「半沢直樹」は、全身全霊を闘いに賭ける、正真正銘の「男の闘い」を描いたドラマだ。
2 白黒がはっきりしており、痛快感が大きく、誰が善人で誰が悪人かが一目瞭然、視聴者は即座に敵と味方を見分けることができ、善者と悪者の対決に100%感情投入ができる。悪者は決して良い子ぶることなく、いかにも卑劣で恥知らずな面構えをしており、視聴者に「出会ったら一発殴ってやりたい」と思わせるほどの徹底した悪党ぶりだ。これにより、主人公が反撃して悪者をやっつける時の爽快感がさらに高まる。
3 最大の苦境に立たされ、視聴者はハラハラドキドキする。堺雅人演じる主人公の半沢直樹が、5億円の融資焦げ付きの責任を負わされる。5億円を回収できなければ、彼の銀行マンとしてのキャリアは一巻の終わりだ。崖っぷちに立っても闘いに挑む姿に、視聴者は手に汗を握り、成り行きをハラハラドキドキしながら見守る。
4 手段は選ばず、リアリティ感が強い。半沢直樹の反撃は、熱情に任せたのものではなく、練りに練り上げた計略によるものだ。第1話から第3話までに、身内にスパイがいることを見抜き、相手を心変わりさせるために策略を練り、懐柔策で部下を降参させた。電話通話の録音で致命的な一撃を与え、さらには、恐喝まがいの行為やマスコミとの裏取引も行われるなど、「職場の闘い」が生々しく描き出されている。
[1] [2]