2013年2月4日    メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:08:30 Feb 04 2013

衛星測位システム「北斗」 産業に激変もたらすか? (3)

 カーナビの他に、携帯電話向け地図は、業界から最も期待されているLBSに基づく産業だ。中国国内のスマートフォンは、現時点ではそのほとんどがGPSを使用している。しかし北斗システムがGPSの機能をカバーし、スマートフォンがさらに普及するに伴い、モバイルネットワークの重要なインターフェイスである携帯電話向け地図を巡る競合が、一触即発の状態に置かれる。

 調査会社・易観国際のデータによると、2012年第3四半期現在、高徳地図のシェアは25.9%、百度地図は19.1%、図◆地図は9.5%に達し、中国の携帯電話用地図機能の利用者数でトップ3となった。高徳は地図コンテンツ・ナビゲーションサービスを提供し、百度は検索エンジン最大手だ。2社は地図によりローカルな生活サービスプラットフォームを構築し、携帯電話向け地図市場で影響力を拡大しようとしている。

 中国国内のデジタル地図企業は価値創出に取り組んでいる。高徳はアップルと業務提携をし、オンライン地図市場に進出した。四維図新は新たなクラウドプラットフォームを構築し、車のインターネット(IOV:Internet of Vehicle)事業を展開する。易図通は世界ナビゲーション業界の技術的制限を取り払い、「真3Dナビゲーション」を提供した。

 テンセントや捜狗などのインターネット企業もまた、スマートフォン向け地図機能の市場を伺っている。捜狗地図は携帯端末のナビゲーション機能に力を注いでおり、一部のAPI(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)を公開した。

 易観国際のアナリストは、「携帯電話向け地図は、ユーザーの位置および実店舗に関するさまざまなO2O(オンライン to オフライン)の新アプリといった、数多くのモバイルサービスを生む。携帯電話向け地図は、モバイルネットワークのビジネス方式に、創意に富む変化をもたらす。携帯電話向け地図の競争は避けられないだろう」と語った。(編集YF)

 *◆は口へんに巴

 「人民網日本語版」2013年2月4日 

[1] [2] [3]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
関連記事
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古