2013年6月27日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:08:44 Jun 27 2013

「資金不足」が金融危機を引き起こすことはない

 最近、中国金融市場の「資金不足」の問題が広く注目を集めている。「資金不足」に陥った表面的な理由と根本的な原因についてほぼコンセンサスができあがっており、中国人民銀行(中央銀行)による通貨政策の連続性と安定性の維持、流動性管理の強化、金融資源の配置最適化のさらなる促進、増加した資金をしっかり利用し、ストックを柔軟に活用すること、経済のモデル転換とグレードアップへのより力強い支援といった政策・措置は理解され、支持されている。だが「資金不足」が蔓延するかさらに進んだ場合、銀行預金に損害を与えたり、銀行の倒産ラッシュを引き起こしたりするのではないかと懸念する人もいる。「資金不足」がより広い範囲で金融危機や経済危機を引き起こすと予測する人すらいる。(文:石建勲・本紙特約論説員、同済大学財経研究所所長、同経済・管理学院教授。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

 筆者は、こうした懸念や憂慮は全く無用なものであると考える。

 第一に、現在の「資金不足」は一時的な問題であり、徐々に解消されつつある。もうすぐ6月末で、銀行は預金準備率に基づく積み立てや財政性の積み立てを納付し、企業の配当を出し、中間監査を行う必要がある。こうした要因が相まって、資金不足が劇化しているのだ。また監督管理部門は資産管理商品に対する監督管理と国境を越えた利ざや取引に対する監督管理を強化し、これにより各銀行は資金を増やして規定の要求を満たすことが必要になった。予測できるのは、6月30日という節目の日を過ぎれば、銀行の資金不足は緩和され、解消する可能性があるということだ。ここ数日の様子をみると、上海銀行間取引金利はオーバーナイトもので20日の13.44%から徐々に低下し、24日には6.4890%、25日には4.7360%になった。ここから「資金不足」が解消されつつあることがわかる。

 第二に、現在の「資金不足」は構造的な問題に過ぎず、銀行システム内部の構造調整を通じて早急に解決できるものだ。中国経済は資金に困ってはいない。銀行システム内部の資金であれ、社会の資金であれ、全体として十分な量がある。5月末に人民元建て預金の残高は100兆元の大台に迫り、人民元建て貸出の残高は67兆2200万元で前年同月比14.5%増加した。1-4月の金融機関の外国為替資金残高の増加額は1兆5097億4100万元に上り、一月あたり約3774億元増加したことになる。昨年は年間を合わせても増加額は4946億4700万元にとどまっていた。ここからわかることは、銀行システム全体の流動性ストックは引き続き高い水準にあり、いわゆる「資金不足」は構造的なものだということだ。

 わかりやすくいえば、構造的な「資金不足」とは資金を投入する場所を間違えているということだ。今年6月以降、全国の銀行の貸出は約1兆元増加し、このうち70%以上が手形による融資で、一般的な貸出は増加が非常に少ない。このデータは、資金の多くが実体経済に投入されていないことを十分に物語るものだ。一方、銀行の銀行間取引(インターバンク)業務は急速に伸びており、インターバンク市場の資産が資産全体に占める割合は15%を超えた。貸出が急激に増加し、手形による融資がこれにともなって増加し、一般的な貸出の伸びは小さく、銀行間取引業務は急速に増加。こうしたデータの背後にあるのは、典型的な資金の配置ミスであり、銀行の資金が「金が金を生む」マネーゲームに参加する際に場所を間違えたため、構造的な資金不足が起こったのだといえる。

[1] [2]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古