2016年3月15日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

北京の地名の由来を紐解く 地名センサススタート

人民網日本語版 2016年03月15日14:50

北京には、「八里庄」「三里河」「五路居」「大柵欄」という地名がそれぞれ2カ所ずつあり、たびたび人を混乱に陥れる。同市はこのほど、地名文化遺産の詳細をより明らかにする目的で、北京地名センサスをスタートさせた。市計画委員会は8日、北京が今後、新たに地名をつける際に、「大げさ」「新しさ」「奇抜さ」を決して求めず、重複する名前は可能な限り避けるという方針を明らかにした。北京日報が伝えた。

〇地名も「由来」調査が必要

他の地域から北京を訪れた観光客にとって、初めて耳にする北京の地名の多くには、「田舎臭さ」や「俗っぽさ」が漂っている。たとえば、北京の地名の中には「窯」という字がたびたび登場する。「大北窯」「劉家窯」「鮑家窯」などがその一例だ。また、「村」「屯」「洼」という字も良く見かける。さらに、「公主墳」「鄭王墳」「八王墳」「鉄獅子墳」「索家墳」など、「墳」を使った地名まである。

これらの地名はすべて、第2回地名センサスで一つ一つ記録される。1979年から1986年にかけて、中国では第1回全国地名センサスが実施された。今なぜ2回目のセンサスを実施する必要があるのだろうか?

市計画委員会の担当者は、「今回第2回調査が実施されるのは、1回目のセンサスで基礎資料が数多く残されたにも関わらず、地名文化の形成要因や由来に関する掘り下げた調査が不十分だったことによる。地名センサスの結果を転化することは、北京の地名文化遺産の詳細状況を明らかにし、地名文化の起源を発掘や保護戦略をする上で、極めて有利に働く」と語る。


【1】【2】【3】

関連記事

コメント

最新コメント