中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り
エアコン
明と清の時代、宮廷などでは年頭の冬の時期に積もった雪を天然の氷室の中に大量に貯蔵しておき、夏になると氷室の中から氷を取り出し、部屋の中に「氷皿」として置いていた。氷が融ける時には冷気を発するため、その冷却効果は現代のエアコン並みかもしれない。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。 掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。 Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn