継承から発展へ 世界へ広がる「泉州南音」 (2)

福建省級無形文化遺産「南音」継承者の李白燕氏への独占インタービュー

人民網日本語版 2019年06月12日14:42

近年、李白燕さんは「南音」文化を海外に伝えることに力を入れ、より多くの人に「南音」への理解を深め、「南音」を好きになってもらうために、数多くの招きに応じてフランスや日本、ブラジル、パラグアイ、スペイン、ポルトガル、シンガポール、フィリピン、タイ、インドネシア、マレーシアなどの国及び香港、マカオ、台湾などの地域を訪れて、「南音」を披露している。「海外で公演する時はいつも地元の華人から情熱的な歓迎を受ける。地元の華人たちは自発的に公演を見に来る。『南音』に対する心からの愛と共感が感じられる」と李さんは語った。

「南音」は華人の間で人気が高いが、それだけでなく、フランスでのある公演で李さんは華人に向けてだけでなく世界にも「南音」を広める自信を一層深めた。「以前、フランスでの公演で中国人歌手が『南音』の名曲を披露した際、歌詞の中に『五花馬』(五色の花の紋のついた毛並みのいい名馬)という貴重な馬が出てきた。するとずっと静かに聞いていたフランスの観衆から突然盛大な拍手が起こった。後になって、フランスにもその種の貴重な馬がいるため、我々の歌が彼らの共感を呼んだのだと分かった。この経験は、音楽に国境がないということを身を持って感じさせた」と李さんは述べた。

現在、「泉州南音」はすでに地域芸術という枠を打ち破っている。ユネスコによって人類の無形文化遺産に登録されたことで、国際的な位置づけも加えられた。「南音」は泉州文化の典型的な代表の一つとして、中国の地方文化を世界へと広める上で非常に重要な貢献を果たした。近い将来、「泉州南音」の人気が高まり、より多様な姿で世界文化の舞台に上がれるようになることを李さんは期待している。(編集HQ)

「人民網日本語版」2019年6月12日

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

| おすすめ写真

ランキング