
科学観測隊員が湖沼の堆積物コアを採取するためドリルを使用しているところ。
第2回青蔵高原総合科学観測は現在、西蔵(チベット)自治区山南市浪卡子県内のヤムドク湖(羊卓雍錯)の水深を行い、その水量を導き出そうとしている。中国の科学者が同湖の全面的な水深などの測量を行うのは今回が初めてだ。ヤムドク湖はラサ市から100キロ弱で、美しい自然景観によりチベットの人気観光地の一つになっている。人民日報が伝えた。(編集YF)
「人民網日本語版」2019年7月26日
東京オリンピックのメダルデザイン発表 素材は全て「リサ…
京アニ放火事件死者の死因明らかに 27人が焼死、4人が…
コンパスを握ること13時間、3000個の円で描いたアイ…
涼しさ求めプールは人だらけ 江蘇省南京市
「国花」ネット世論調査、得票の8割ちかくが牡丹に
東京2020オリンピック1年前セレモニーが開催 メダルデ…
「村上春樹の裏方」林少華氏 30年で43作品を翻訳
ザリガニ市場の活況で「殻剥き職人」が引っ張りだこに
【イラストで知ろう!イマドキ中国】 ブタが知ってる?中国…