![]() |
四川省徳陽市公安局はこのほど、「新型コロナウイルス感染による肺炎との闘い」をテーマにした年画(新年に家の門や扉、壁等に飾る版画)を作成し、話題となっている。国際在線が報じた。
「年画の里」として有名な徳陽市の綿竹年画は、第一陣の中国無形文化遺産にも指定されている。中国四大年画の一つで、中国文化部(省)に「中国民間の優れた芸術」にも選ばれている。春節(旧正月)に年画を飾るというのは中華民族伝統の習慣で、人々はそれを飾って、災難除け、商売繁盛、長寿、五穀豊穣などを祈る。「新型コロナウイルス感染による肺炎と闘う」重要な時期である今、徳陽市公安局は、綿竹年画館や文芸ボランティアと連携し、綿竹年画の技法を使って、中国で初めてウイルス感染対策をテーマに、パンダの門神をメインに据えた警察版年画を打ち出した。(編集KN)
「人民網日本語版」2020年2月5日
今日2月4日は「立春」
武漢火神山医院が完成、正式に引き渡し
日本の川崎市からマスク8万枚が友好都市の瀋陽に届く 遼寧省
湖北省の武漢市金銀潭病院から患者37人が退院
新型コロナウイルスに一番近い場所を訪ねて 寧夏銀川市疾病予…
新型肺炎は中国経済成長に変曲点をもたらさない