工業・情報化部(省)情報通信管理局の責任者である王鵬氏は19日、国務院新聞弁公室で行われた記者会見で、「中国はすでに5G基地局を累計で185万4000ヶ所開設している。うち第2四半期の新規開設は30万ヶ所近くに上り、『すべての県に5Gが導入され、すべての村にブロードバンドが導入される』ことを実現した。年間60万ヶ所の5G基地局新規開設を目指す」と述べた。新華社が伝えた。
上半期にネット通販、オンライン教育、リモート医療などが全面的にペースアップし、デジタル産業が良好な成長の流れを維持した。6月末時点で電子情報製造業、ソフトウェア業、通信業、インターネットの収入が合計で10兆元(1元は約20.5円)を突破した。「5G+インダストリアルインターネット」建設プロジェクトは3100件を超え、うち第1四半期の新規プロジェクトは700件。一定規模以上の工業企業(年売上高2000万元以上の企業)の重要工程デジタル制御化率とデジタル化研究開発設計ツール普及率はそれぞれ55.7%、75.1%。従来産業のデジタル化改造・向上がさらにペースアップした。(編集YF)
「人民網日本語版」2022年7月20日
「南宋の六陵」の考古学成果が初の一般公開へ
2000年以降生まれの女性が中国学術界にデビュー!
趣ある少数民族の集落で自然美と伝統文化を楽しむ烏江寨 貴州省
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の詳細明らかに 上映…
先生も唖然?幼稚園の宿題をプロ用カメラで撮影した5歳女児 …
毎日色が変わる花!3日の開花期間に花が3色に変わるオオオニ…
最高に「イケてる」?高速鉄道車両をテーマにしたビーフン店…
美しく壮大な「羊湖銀河」の光景 チベット
一口で食べられる「親指大スイカ」が店頭に 河南省鄭州
華やかな競技生活にピリオド 羽生結弦選手の19回にわたる…