2013年7月4日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:16:39 Jul 04 2013

きょうの人民日報「微博」--CAが機内ネット接続サービス開始 (2)

 【バスでスリに遭いやすい位置は?】薄着になる夏が到来し、北京で公共バスを運営する「北京公交集団」は、公共バスに乗る際、スリに注意するよう呼び掛けている。同集団のツイートによると、バスの運転手が次の言葉を何度も発する場合、実は乗客に向けてある別のメッセージを送っているという。例えば、「料金を払いましたか?」は「あなたはスリに狙われている」、「もっと奥につめてください」は「あなたにスリが近づいている」、「(高齢者に)席を譲ってください」は「スリが近くにいる」といった具合だ。上の図は、ネットユーザーが投稿した、スリに遭いやすい場所を車内の位置に記した図だ。スリに注意しよう。

[1] [2] [3] [4] [5]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古