2013年7月5日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:14:33 Jul 05 2013

中国のネット安全、海外からの脅威にさらされる

 国家コンピュータネットワーク緊急技術処理協調センター(CNCERT)は7月4日、「2012年中国インターネットセキュリティ報告書」を発表した。人民日報が伝えた。

 同報告書によると、中国では2012年、重大なネットセキュリティ事件は発生しなかったものの、中国のネットインフラを対象とする監視・侵入・攻撃事件がしばしば発生しており、深刻な被害は生じていないが、組織的なサイバー攻撃はネットインフラの安全保障の深刻な課題となっている。

 ◆5000万件のユーザー情報が売却

 サイトがバックドアなどの目に見えぬ攻撃を受ける事件が、2012年は増加傾向を示した。サイトのユーザー情報は、ハッカーの窃盗の重要対象となった。

 中国国内で改ざん被害に遭ったサイトは2012年に1万6388サイト(前年比6.1%増)に達し、そのうち政府系サイトが1802サイト(21.4%増)となった。バックドアを埋め込まれたサイトは5万2324サイト(213.7%増)に達し、そのうち政府系サイトが3016サイト(93.1%増)となった。

 また一部の統計データによると、2012年、国内の50数サイトのユーザー情報データベースがネット上で公開・拡散されるか、非合法のルートを通じて売却された。うち本物の情報と確認されているものだけでも、5000万件弱に達する。

 ◆経済的利益を盗むハッカー

 ネット上のフィッシング詐欺が2012年に氾濫し、オンライン金融サービスやEC事業の発展に深刻な影響をもたらし、大衆の利益を損ねた。オンライン上での経済活動が持続的に増加し、オンライン販売・決済総額が急増していることから、経済的利益を目的とした窃盗がハッカーのサイバー攻撃の主要目的となっている。

 2012年に国家コンピュータネットワーク緊急技術処理協調センターが発見した、ハッカーの詐欺にあったユーザーの銀行カード情報は1万8000件に達した。

[1] [2]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古