▽「受験対応家政婦」が「心理的ストレス解消師」に?
家政婦は受験生の心理的ストレスを解消できるだろうか。現在、多くの受験生の親の間で現役の大学生を受験にも対応できる家政婦として雇うことが人気を集めている。狙いは子どもの心理的ストレスの解消にある。大学生は受験をくぐり抜けた経験があり、受験生と年齢的にも近く、話が合う。受験生の勉強をみたり、受験の体験を話したりすることができる上、受験生の心理的プレッシャー解消の手助けもできる。大学生の家政婦の給与は一般的な家庭教師より30%ほど高いが、受験直前の1~2週間は需要が供給に追いつかない状況だという。