2016年10月28日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

増える「ジェンダーフリートイレ」、あなたは使う?

人民網日本語版 2016年10月28日13:01

上海浦東南路交差点の公共緑地に建設されているジェンダーフリートイレの工事が終盤に入り、11月19日の「世界トイレデー」に運用開始が予定されていることがこのほどあるメディアで報道されると、各界で様々な意見交換が起きている。実際のところ、「ジェンダーフリートイレ」なる概念が生まれてからすでに久しく、世界の多くの国ですでに設置されており、中国国内の各都市でも、数年前から同様の試みが始まっている。央広網が東方網、中国新聞網のニュースをまとめてが報じた。

○「ジェンダーフリートイレ」を設置する理由は?

いわゆる「ジェンダーフリートイレ」とは、性別による利用者の制限が設けられておらず、男女だれでも使うことができるトイレで、性別の異なる家族でも、個室に付き添って一緒に入ることができる。世界トイレ機関の統計データによると、人は、1日平均6回から8回トイレを使う。トイレの使用時間は、女性が平均70―75秒、男性が平均30―35秒でトイレにかかる時間は女性が男性の1.5倍となっている。

ある専門家は「女性トイレの数は男性トイレの少なくとも2倍から4倍あるべきだ。現実生活においても、女性トイレに長蛇の列ができている一方で、男性トイレはガラガラ、といった光景はよく見かける。このような現状において、ジェンダーフリーを設置することは、男女のトイレ数の合理的配置に有利なる上、長時間トイレに並ぶことを余儀なくされる女性の悩みも解消され、一部の繁華街に公衆トイレを設置する空間を確保するのが困難であるという問題も解決される」との見方を示している。

○中国で「ジェンダーフリートイレ」が設置されている場所は?

便利で実用的なジェンダーフリートイレに、多くの都市が興味を示し、試行を始めている。2013年、瀋陽市は200基の移動型エコトイレを配備した。このようなエコトイレは、ジェンダーフリーだ。2015年、重慶市は「ジェンダーフリートイレ」を新設した。観光客がトイレに入り、鍵を閉めると、赤いライトが光り、「使用中」であることが分かる。青島市は今年、香港花園に「誰でもトイレ」を設置した。このトイレは、設計面で実用性と快適性に特に注意が払われており、ベビーベッド、幼児用便器、バリアフリー施設などさまざまな設備が備え付けられ、利用者の特別なニーズを余すところなく満たしている。


【1】【2】

関連記事

コメント

最新コメント