
寧夏回族自治区銀川市の銀川市第二中学(中高一貫校)でこのほど、高校3年生の生徒たちが大学入試前最後の数学の授業で、数学教師に「愛ある問題」を出題し、話題になっている。先生が生徒の指示に従い、黒板に4つの関数のグラフを書き出し、その座標を消したところ、黒板に残ったのは、「LOVE」の文字。生徒たちはこの数学問題で、教師に対する感謝の気持ちや別れを惜しむ気持ちを表現したという。授業の最後には各教科の教師たちが生徒たちに向けて、大学入試に対するエールの言葉を送った。(編集KN)

「人民網日本語版」2021年6月4日
三星堆の仮面を「変臉」に取り入れた川劇俳優
長江武漢関ステーションの水位が警戒レベル上回る
初めての新疆 カシュガルで感じた中国西部の活気
12年かけてサンゴを6万株以上を移植し続けてきた人々 深セン
スパイシーソルトをつけたライチの味はいかが? 海南省
雲南省、1億5000万羽のチョウが大発生
【アンナ、新疆へ行く!】丈夫で色褪せしにくい桑皮紙作りを…
人々の目を楽しませてくれるカラフルなハチクイ 雲南省
シェア自転車の駐輪監督管理レベル向上させる道路鋲登場 福…
異次元コラボ!タニシ麺で作った衝撃のケーキ 広西