2013年4月11日    ホームページに設定人民網モバイルニュース配信メールマガジン登録I-mode登録中国語版日本版
人民網日本株式会社事業案内  更新時間:14:57 Apr 11 2013

「三蔵法師」眠る寺が解体危機 「悟空」が保護訴える=中国 (2)

六小齢童さん

 ■六小齢童に「悟空!出番だ!」の声

 同寺の解体危機のニュースは社会の著名人の注目をも集めている。10日夜8時、六小齢童さんはミニブログで、「同寺が解体の危機に遭っている。現地政府は『シルクロードを世界遺産として登録するために必要な措置』とし、同寺を観光スポットにするためのプロジェクトを実施すると弁明している。友人の寛池法師も寺の住職として阻止に務めたが無理だった。ネットユーザーのみんなが私に注目するよう呼び掛けている。とても重要な問題。役者の1人として、中国宗教局など関連の機構や指導者が表立って調整に取り組むことを切に願っている」と訴えた。

 六小齢童さんのミニブログはすぐにネットユーザーの注目を集め、1万3千回以上転送。支持する声や「悟空!師匠が待っておられるぞ」「兄貴の出番だ!」など、2600件以上のコメントが寄せられている。(編集KN)

 「人民網日本語版」2013年4月11日

[1] [2]

印刷版|コピー|お気に入りに登録
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com
関連記事
みんなの感想

名前

コメントを書く コメント数:0

   

最新コメント
  週間アクセスランキング
  評 論
  中国メディアが見る日本 
  おすすめ特集

地方情報

北京|天津|上海|重慶|吉林|遼寧|河北|山西|山東|河南|江蘇|浙江|安徽|福建|江西|湖北|湖南|広東|広西|海南|四川|貴州|雲南|西蔵|青海|陝西|甘粛|寧夏|新疆|香港|澳門|台湾|黒竜江|内蒙古